(ネタバレ注意報発令)
第396話「Air」
九鬼門との戦いの中、どちらが強いかで殴り合いを始めてしまうナツとガジル。
おまけに口喧嘩まで始まり、ルーシィは呆れるばかり・・・。
勝つのはオレだっ!
そう言って譲らない2人に対し、勝つのは我々だと割って入ったのはトラフザーだった。
招待しよう、冥府の深海へ・・・天地晦冥!
トラフザーのその言葉と同時に“黒い水”が現れ、瞬く間にナツたちを飲み込んでいく。
さらにその水は建物全体へと急速に流れていき、敵味方問わず全ての者に襲いかかる。
レビィもその一人。
だがそんな中で、彼女の耳にはガジルの声が聞こえていた・・・。
建物全体を覆うほどの広範囲な水魔法。
水中で力を増すトラフザー相手に苦戦は必至だ。
ガジルはルーシィとジュビアの救出をナツに託そうとするが、彼らは既に意識を失っていた。
晦冥の黒水・・・それには毒が含まれており、飲んでしまえば5分で死に至るというもの。
そもそも人間は水中で5分も息は続かない・・・。
自らの鉄で口を塞いだガジルは、速攻で勝負を決めるべくトラフザーへと攻撃を仕掛ける。
しかし水中におけるトラフザーの機動力は圧倒的。
ディープインパクト!
簡単に後ろを取られ、ガジルはその大技をまともに受けてしまった。水中戦かよ~。
あぁこんな時にジュビアが元気なら。
ジュビアなら水中でも戦えるのにー。
みんなが息出来るように何とかしてくれるかもしれないのにー、楽園の塔に入る時みたいに。
まさかトラフザーはそれを見越して今まで晦冥の黒水を使わなかったのか!?
いやまさか。
それにしても魔障粒子といい毒といい、散々だなジュビア。
早く誰か助けてやってー。
そして高みの・・・いや水底の見物を決め込むテンペスター。
黒水を飲まないために動かないつもりか?
でも悪魔に毒は大好物だってミラ姉が言ってた!
ならば水中ではまともに戦えない、だから動かないってことだなきっと。
水中でトラフザーより速く動く方法。
それは影だ。
ガジルは影と化し、一瞬にしてトラフザーの背後へ。
そして鉄竜剣による連撃でダメージを与えていく。
しかし攻撃時は動きが止まってしまうため、格好の的となってしまう。
トラフザーの速く重い攻撃を2度3度と受け、ガジルはついに限界を迎えてしまった。
息が出来ない、体が動かない、空気さえあればこんな奴・・・。
だが強がってみても状況は変わらない。
ついには視界がぼやけ、その暗闇に死を予感する。
ところがその瞬間、暗闇を照らす一筋の光が。
光・・・!?だがそんなものはいらない、空気をよこせ・・・!
薄れていく意識。
だがやがて、ガジルは意識を取り戻した。
息が出来る。
そして目の前には今まさに沈んでいかんとするレビィの姿が。
レビィは口移しで空気を送り、間一髪でガジルを救ったのだ。
なぜこんなところに・・・?
疑問を感じるガジルだったが、その間にもトラフザーがレビィに襲いかかろうと一気に間合いを詰めていく。
しかしガジルはその動きを凌ぐ速さで鉄影竜となり、トラフザーに不意の一撃を与えるのだった。今回の話、キュンとするかも!?と言われていたので何が来るかと思いきや。
水中キスとか水中マウス・トゥ・マウスとか言われるやつか!
なるほど、これはキュンとするかもなー。
でも落ち着けぇぇぇ、ただの人工呼吸だぁぁぁぁぁ。
ノーカンノーカン\(^o^)/
と、おちょくってみる。
次回のサブタイからの予想。
第397話「
鋼」
未だかつてないほどにシンプルなサブタイ。
見えたぞーガジルの勝利がー。
でも問題はその後だ。
まだテンペスターが残ってるんだうわぁぁぁ。
スポンサーサイト
真島さんのTwitterでキュンとする的なのを見てずっと楽しみにしてたので今週のは嬉しかったです。
次週はガジルの腕の見せ所ですね!
是非ともがんばってほしいです。
そしてそろそろスティング&ローグサイドとウェンディ達とグレイサイドとエルザ達ご一行の方が気になってきました…
このシチュエーションだからこそできたのでしょうけど・・・。
こういう関係になったのは、パンサーリリーの影響でしょう。
Airって呼吸するための空気でしたね。トラフザーの黒い水相手では多分ジュビアでも難しいのではないですかね?毒の水の中で動くのは魔障粒子をくらうのと同じようなものでしょうね。こういう時のガジル活躍の場は悪魔の心臓編以来ですかね?その時のサブタイトルは「鉄の魂」でしたね。次回のと少し似てますね。
どうなるのかと思いきや…キュンときたああああああ!!!
なるほどね!こういうことだったのね!
確かに言い方を変えれぱ人工呼吸ですが…さらに別の言い方をすれば…うわぁお。
みんな気を失ってるから見てないよ…ね?ね?
このシーンを見たのはトラフザーだけ…。ガジル!「見たな…」って感じでやっつけてしまえ!せっかくの初めてなんだから!←
もうレビィちゃんのためなら頑張れるでしょう!心配いらないですね!
このあと…倒したあとどうなるのか気になりますw
確かに…ジュビアが元気ならば大丈夫だったんでしょうね、楽園の塔編みたいに出来ただろうし…ああ、ジュビアぁ…
ジュビアが気の毒すぎる…
あとルーシィ。だんだんセリフが増えてきたところをみると、魔力が少し戻ってきたんですかね?
ガジレビ最高過ぎてどうしよう
ガジルがレビィって呼んだことって始めてですかね?
レビィがガジルに空気を渡すシーンでコナンの14番目のターゲットを思い出しました、それにしてもレビィがこんな形で活躍してくれるとは思わなかったので嬉しい展開でした!幽鬼篇での展開からここまでの仲になるなんて想像できませんでした・・・
今回の話はキュンと来ました。
そろそろガジル勝利の時が見えてきましたね。
ENDの正体が気になる。
双竜、ウェンディ、新生クリムソルシエール、エルザが気になります。
今回ちょっとどころじゃなくキュンとしましたぁよ・・・・!!!!
キスのところがヤバいのは勿論ですが最後のページのガジルもかっこいいですよね・・・・ガジレビ悶え悶えですわ・・・・
ガジルが愛(?)の力で勝利したら、残りのテンペスターを・・・と言ってもナツも戦えない状態になっててガジルもヘトヘトでしょうからどうしましょう。魔障粒子のこともあるので危険ですねー
>グレイさん
そうだなー、まだ各所で戦いが続いているんですもんね。
エルザ御一行はフェイスの遠隔操作を止めに動いてますが、それはジュビアの活躍で既に阻止されてますし。
何か別の事態に巻き込まれそうな気がしてます!
>X778年のエルザLoveさん
ははぁ、ガジルのギルドでの立場というか立ち位置というかキャラというか。
それはリリーが相棒になったことで変化していったってことでしょうか。
>スターダストさん
そういえばガジルの単独戦闘って久しぶりなんですね。
しかもグリモアでの戦いも最初の方でしたし。
何か意外~。
>フィリアさん
みんな気を失っていたので見てないですねー。
これでトラフザーを倒せば2人だけの秘密になるのか、良いねッ!
>FT神!さん
ガジルがレビィを名前で呼んだのは、グリモアのカワズとヨマズ戦以来じゃないですかねー。
ってかガジルって基本的に名前呼びしませんね、ジュビア以外は。
照れ隠しとかなのかな??
>ぽんちょさん
14番目のターゲット、観た!
レビィ、戦闘はありませんでしたが、今回はとても美味しい役どころでしたね!
>イーブイくんさん
マルド・ギールの行動が気になりますね~。
遠隔操作の出来なくなったフェイスをどうやって起動させるのかとか。
ENDのことも。
>ボリさん
一瞬でレビィの救出に動いたガジルかっけぇですね!
胸のキュンキュン止まらないよ~。
で、テンペスターですが。
ガジルもさすがに連戦出来るような力は残らないでしょうし。
非常にマズイです。
誰か戦える人が来てくれないと~。