視聴感想 20141124
第209話「ウェンディvs.アクエリアス、遊園地であそぼ!」
「強制閉門」をするため、日蝕星霊を追うフェアリーテイルメンバー。
ナツはレオのいる獅子宮の世界、ルーシィはバルゴのいる処女宮の世界へ。
そんな中、宝瓶宮の世界に向かったウェンディとシャルルは、遊園地のような建造物に驚いていると、「あそぼー!」と言って無邪気に攻撃を仕掛けてくる子供姿のアクエリアスに遭遇!
しかも、言葉とはうらはらにアクエリアスの攻撃は圧倒的なパワーで、ウェンディたちはあっという間にピンチになってしまい・・・!?


おこちゃまアクエリアスに対するウェンディの態度が新鮮だった。
こういうタイプの子供と話す機会とか無かったものな。
そしてアクエリアスちゃんはとても良い子だった。
「ちょっとタイム、あそこ見て」
で、ウェンディを騙して不意打ちみたいなイタズラでもするのかと思いきや、ただアイスクリームに心を奪われただけだったとは。
そうだ、この子は本当に遊んでいただけだったんだ。

楽しそうな笑顔が見られた、それだけで満足。
ところでナツとロキを襲ったあの緑黒の風的なものは何だったんだ??
②カードファイト!!ヴァンガードG
第5話「安城トコハ」
いつも愛想が良いとは言えないクロノだが、今日はいつもにもましてご機嫌斜め。
トコハをはじめ周りのみんなもそんなクロノの気配を感じ、何があったのかと訝しむ。
果たしてクロノの機嫌が悪い理由は・・・!?

虫歯に悩まされていたクロノ。
頬に手を当て痛がったり、奇妙な捨て台詞を吐いたり、歯医者が怖かったり・・・。
間違いない、この子は完全に弄られキャラだわ。


サブタイの割に、トコハちゃんよりクミちゃんの方が活躍していたような。
実際、ファイトが描かれたのはクミちゃんだけで、トコハちゃんの実力はまだ分からない。
とはいえ、クミちゃんの飲み込みの早さを差し引いても、初心者である彼女が一人でファイト出来るようになったのはトコハちゃんの教え・・・実力の賜物だろう。
それだけでもファイターとしての優秀さが垣間見える。
それにしてもクミちゃんが可愛くてですね・・・。
俺もオラクル使いになろう、そうしよう。
③ハピネスチャージプリキュア!
第41話「ミラージュのために!ファントム最後の戦い!」
パリ、ニューヨーク、ハワイそして東京・・・。
世界中に巨大な鏡が現れて、サイアークたちが街の人々を鏡の中に閉じ込めていく。
ついに、クイーン・ミラージュが地球を滅ぼすために動き始めた・・・!
異常事態だと感じたブルーは、ラブリーたちとともに幻影帝国へ乗り込む覚悟を決める。



ミラージュの笑顔をもう一度見たいがために、自ら不幸を背負う覚悟を決め、彼女のために戦ってきたファントム。
その正体が妖精・ファンファンだったなんて・・・!
いや元々は小動物的な何かだったのかなって考えてはいたけれど。
でもそうか、ミラージュがプリキュアだったんならそれも納得出来る。
④マジンボーン
第34話「ウロボロス降臨」
学校での休み時間。
翔悟のクラスメートたちは、竜神家に美人の外国人がいるという噂を聞きつけて、翔悟に紹介して欲しいと頼み込む。
分かったといなす翔悟、クラスメートたちとのくだらない会話、翔悟にいつもの日常が戻っていた。
一方、リーベルトのパンサーボーンの石化が回復した。
これでネポスへと戻り、シュトルツを救うことができる、そう思っていた矢先に、空がかき曇った。
ドラゴンボーンを狙って、エクェスがやって来たのだ!
翔悟は学校への被害を避けるために、教室を飛び出して逃げる。
翔悟の前に現れたのはグレゴリーとヴィクトールだった!


強敵・グレゴリーとヴィクトール兄弟に対し、魔神の力を加えながらもアントニオとギルちゃんがそれぞれ1vs1で撃破。
ギルちゃん曰く、いつも以上にパワーが出た・・・とのことだけど、これはレアメタルボーンへの兆候なのか!?
また、簡単に寝首をかくことも出来たはずの兄弟がなぜ真っ向から勝負を挑んできたのか。
それは(敵の親子を助けた)翔悟と話してみたかったからだったんじゃないかという東尾所長。
どちらかというとヴィクトールの方が揺れ動いている感じなんだろうかね。
味方になるかどうかは分からないけど、敵で居続けるかどうかも分からないってことか。
⑤遊戯王ARC-V
第33話「未来都市ハートランド」
熱戦がつづく舞網チャンピオンシップ一回戦。
ついに素良の出番である。
その対戦相手は、謎に包まれたエクシーズ使いの黒咲隼。
選ばれたフィールド「未来都市ハートランド」の名に、黒咲はわずかながら動揺を見せる。
いっぽう素良はいつものマイペースで黒咲を挑発しつつ、融合召喚を成功。
一進一退のデュエルが続く中、黒咲は過去に自分が見た「戦場」について語りはじめる・・・。


隼がハートランド出身なのはもう間違いないだろう。
で、ハートランドが戦場と化したのには赤羽社長の父親が絡んでいるのか。
そして素良があざと過ぎる・・・。
しかし実力者同士の白熱したデュエル。
そんな可愛らしい素良も、隼相手についに本気を出しそうだぞ。
楽しみなんだなー、素良の実力はまだまだ未知数なので。