2016年5月 東京旅行
佐藤聡美ちゃんのバースデーイベントに参加するため、東京に行ってきた。
5月7日。
8時30分発の飛行機で新千歳空港から羽田空港へ。
そして11時過ぎに秋葉原に着いた。

アニメイト秋葉原店。
4階オンリーショップスペースでは、アニメ「くまみこ」のショップが開催されており、それを目当てに。
「くまみこ」オンリーショップin熊手神社・アニメイト秋葉原分社。
展示物としては、アニメ複製原画、第5話までの場面写真パネル、キャストサイン色紙、原作複製原画、熊手神社鳥居、第3話までのアニメ複製絵コンテなど。
その他、巫女服投票(全4種類)、まちちゃんの子供時代の写真をまとめたアルバム。
紙の絵馬にメッセージやイラストを書いて奉納することも出来た。
とりあえず、「くまみこ、末永く続いてください!」と一言だけ書いて奉納。
また、巫女服投票は4番に。
肩と背中が大きく露出されるちょっぴりセクシーなデザインのやつ。
ショップ内は撮影禁止となっており、それなら何か買って帰ろうかと思いつつ店内を物色。
熊手神社おみくじを引いてみた。

中吉だった。
大変コメントに困る。

続いては、アニメイトAKIBAカルチャーズZONEへ。
1階では、アニメ「甲鉄城のカバネリ」の原画展が行われていた。
最新話のものに順次入れ替わるらしく、見に行った時には第4話のものが。
ちなみに当時未視聴分であった・・・。
全20枚くらいあったのかな。


次は、AKIHABARAゲーマーズ本店。
7階では、アニメ「ハイスクール・フリート」ミュージアムが開催。
キャラクターのPOPや第3話までの複製台本の展示、グッズ販売など。

我が一推し・もかちゃん。
POPも無ければグッズも1つしか見つけられなかったので、スマホアプリ・はいふりカメラを使い、ミケちゃんとツーショット撮影してみた。
あと紙にメッセージを書いて貼り付けられる場所があった。
とりあえず、「もかちゃん!好き!!」と思いの丈を書き殴っておいた。

新宿へと移動、昼食。
新宿区新宿4-1-9新宿ユースビルPAX4階にある、老辺餃子館 新宿新南口店。
ランチセットに杏仁豆腐が付くというところに心惹かれて。

次は、新宿マルイアネックス。
7階イベントスペース・ワンラボでは、アニメ「カードファイト!!ヴァンガードG」がショップ開催。


主要キャラクターのPOPや、月刊ブシロードの表紙イラストを展示。

サブキャラクターの設定画。

グッズ販売など。
展示されているマグカップや、クロノ・シオン・トコハちゃん・伊吹のPOPには声優のサインがされており、それらは撮影禁止となっていた。
購入金額1,000円ごとに特典缶バッジ1個(全6種類)プレゼントということで。

クリティカルクロノキャンディー
シャープペン(トコハちゃん)
を購入。
貰えた缶バッジは伊吹でした。

新宿マルイアネックスの上階にある映画館、新宿バルト9。
ここには公開中のアニメ「劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」の劇中にも登場したモンスター「青眼の亜白龍-ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン-」が展示されていた。
でもここへ来た目的は別にある。

劇場版 遊戯王のパンフレットだ。
先日、札幌シネマフロンティアに映画を観に行った際には売り切れてしまっていて、別の映画館なら買えるかもしれないだろうと思い。
その考えは正しかった。


原宿へ移動。
アイカツ!スタイル原宿店。
アニメ「アイカツスターズ!」の放送が始まり、リニューアルオープンしていた。
ちょっと広くなったのかな??
様子を見に行っただけで、特に何もしなかった。



渋谷に移動。
タワーレコード渋谷店。
8階では、アニメ「甲鉄城のカバネリ」展が開催されていた。
グッズ販売の他、キャラクターのPOPや設定画、設定資料、監修中の無名ちゃんフィギュアなどの展示。
EDで使われているイラストなどの展示もあったが、それらは撮影禁止となっていた。
鰍ちゃんの超絶美麗イラストは深くこの目に焼き付けておいたぞ・・・!


声優のサイン色紙に、それぞれが演じるキャラクターを表す一文字。


第1話の絵コンテが全て!

甲鉄城のどでかいイラスト。

生駒が武器として使うツラヌキ筒も展示。
本体の他、設計図的なものも。
入場料600円を支払うと、特典として全4種類の缶バッジがランダムで貰える。
また、500円でコラボドリンクも販売。
1杯注文ごとに全4種類の缶バッジがランダムで貰える。

入場時は無名ちゃん。
ドリンクでは菖蒲さまでした!!
血をイメージしたというドリンクは何だろう、オレンジとかグレープフルーツ系だったのかな。

タワーレコードの隣では、名探偵コナンのコラボカフェ的なものがあったなぁ。
全くノーチェックだったのと、時間が無かったのとで寄ることはなかったのだけれど。

ホテルにチェックインした後は、池袋へ。
池袋P'PARCO3階LimitedBaseでは、アニメ「ワールドトリガー」のショップが。
ワールドトリガー ボーダー池袋P'PARCO支部。




複製台本やグッズの展示・販売。

アニメ設定資料集を購入した。
トートバック付き。
3,000円以上購入ごとに全4種類のポストカードがランダムで貰えるとのことだったが、残念ながら在庫切れとなっていた。
それにしても設定資料集、めちゃくちゃ分厚い。
2cm超えてる。



こういうの見てるとワクワクするぞ。
その後は、池袋サンシャイン劇場で「フェアステ」を観劇。

夕食。
豊島区東池袋1-22-13第5ナカムラビル2階にある、三浦のハンバーグ。
美味しいハンバーグが食べたい食べたい・・・と常々思っており、旅行する時はハンバーグ専門店を探している。
その後はゲームセンターでちょっとだけ遊び、ホテルに戻った。
5月8日。
チェックアウトが12時までだったため、朝・昼食、テレビなどを観てのびのびと過ごした。
その後、佐藤聡美ちゃんのバースデーイベントに参加。
イベント終了後、秋葉原で買い物。
品川で早めの夕食をしようとJRに乗り込んだ。
が、暇つぶしにツイッターを眺めていたところ、秋葉原に戻りたくなってしまった。
そして向かったのは・・・


千代田区外神田1-1-10パセラリゾーツAKIBAマルチエンターテインメント2階にある、スターチャイルドカフェ。
キングレコード・スターチャイルドに所属するアーティストやアニメとのコラボメニューがある。
今日が誕生日の佐藤聡美ちゃんとのコラボメニューもあるよ~~~っという公式ツイッターのツイートを見て、心惹かれて戻ってきたんだ。



アーティストとのコラボメニューは、佐藤聡美ちゃんの他、林原めぐみさん、堀江由衣さん、angela、喜多村英梨さん、小松未可子さん、上坂すみれさん、カスタマイZ、かなでももこさん。
アニメだと、蒼穹のファフナー、K、シドニアの騎士、少年ハリウッド、鬼灯の冷徹。

注文したのは、
・天使のたまごの天津飯(堀江由衣さんコラボ)
・しゅが美大好き!オレンジたっぷりミルクレープ(佐藤聡美ちゃんコラボ)
・ルジュール(佐藤聡美ちゃんコラボ)
というわけでこれらを夕食にした。

アーティストとのコラボメニューを注文すると、シングルジャケットデザインのコースターを1品につき1枚貰えるようだ。
東京に行く度にここで食事することにしよう。