2016年9月 東京旅行
「フェアリーテイル原画展」に参加するため、東京に行ってきた。
9月18日。
8時30分発の飛行機で新千歳空港から羽田空港へ。
そして11時過ぎに秋葉原に着いた。
まず向かったのは、千代田区外神田3-15-5 ジーストアアキバ6階にある、キュアメイドカフェ。
ここでは「ダンガンロンパ3未来編・絶望編」のコラボカフェが開催されていた。
営業開始は11時から。
が、整理券配布は10時から開始。
到着した時には配布終了となってしまっていた。
絶望・・・それだけだよ・・・。
いやまー、元々無理そうだなって思ってたから、さほどダメージは無かったのだけれど。
気を取り直して次。

千代田区外神田1-17-6にある、アトレ秋葉原1。
「ダンガンロンパ3未来編・絶望編」のBlu-rayBOXの発売を記念してコラボイベントが開催。



2階には物販スペースもあった。
また、撮影禁止だったものの、キービジュアルポスターにキャストサインが。
未来編は苗木誠役:緒方恵美さん、宗方京助役:森川智之さん、雪染ちさ役:中原麻衣さん。
絶望編は狛枝凪斗役:緒方恵美さん、日向創役:高山みなみさん。
次。


「“都営交通×ダンガンロンパ” モバイルスタンプラリー」への参加。
都営線全8駅に掲出されたQRコードポスターを読み取り、全8種類のキャラクター画像を集めるというもの。
コンプリートするとキャラ集合画像が貰え、さらに抽選にも応募出来る。
熊野前駅→王子駅前停留場→巣鴨駅→練馬駅→新宿西口駅→新宿三丁目駅→岩本町駅。
ひとまず7駅を約3時間かけて回った。
ここでスタンプラリーは一旦休憩。
次。

秋葉原から品川経由で1時間弱かけ、横須賀中央駅へ。
“はいふり”こと「ハイスクール・フリート」の聖地巡礼・・・ってわけでもないけど、いろいろとコラボしたショップがあるとのことで、いくつか回ってみることにした。

横須賀市若松町3-18にある、さかくら総本家横須賀中央駅前店。
そこで買い物しようと思って訪れたら・・・。


そのビルの5階で、はいふりコミュニティスペースがあることを知り、まずはそちらへ。







20人ほどいただろうか。
様々なグッズが飾られていたり、ファン同士の交流ノートがあったり。
カードゲームしている人たちもいた。

入口付近ではキャラクター人気投票が開催中。
シールを一枚貰ったので、もかちゃんに投票してきた。
もかちゃんは出番が少なかった割に結構人気あるのね、嬉しい。
続いては予定通り、さかくら総本家へ。
はいふりのコラボ商品が販売されている。

・はいふりプリン
・五十六どら焼き
を購入。
はいふりプリンの蓋は数十人といるキャラクターのシールが貼られており、好きなものを選ぶことが出来る。
ショーケースの中から指をさし、
「じゃあこの娘で・・・」
「もかちゃんね」
「!?」
知名もえかちゃん・・・作中では“もかちゃん”の愛称で呼ばれていたが。
お店の人にも愛称呼びが定着していることにはびっくりした。


次に向かったのは、横須賀市新港町6にある、よこすかポートマーケット。
ここでは期間限定で、はいふり公式ショップが営業中。
何か買って帰ろうかと見て回り・・・。

・ミニおっぱいマウスパッドストラップ(知名もえか)
・アクリルキーホルダー(知名もえか)
を購入した。
その後は横須賀の街を、ポケモンGOをしながら時間潰し。
地元では見つけられなかったピッピをゲットしたよ!
ぴっぴぴっぴー。
あとアーボをアーボックに、イーブイをシャワーズに進化させた。
ゼニガメやヒトカゲも出てきそうだったけど、残念ながら遭遇することはなかった。
19時。
横須賀市若松町3-9にある、ミュージックバーアンジェロへ。

現在、「“よこすか×「ハイスクール・フリート」グルメスタンプラリー”」が開催されており、対象の店舗でコラボメニューを注文すると非売品オリジナルコースターを貰える。
横須賀市内34店舗で、それぞれに担当キャラクターが存在。
アンジェロの担当キャラクターはもかちゃんだった。

店内には、外から見えるところにもかちゃんの等身大パネルが。
写真撮影していると、外で改装工事中だった店員さんに声を掛けられて店内2階へ。
改装工事。
現在は2階をバーとして営業しているが、近々1階に居酒屋をオープンする予定のようだ。
とりあえず席に座り、注文。

・超大型艦「武蔵」のハヤシライス
・青りんごサワー
さらにサービスでオニオンスープを頂いた。
「もかちゃん持ってきますからね」
「!?」
店員さん、1階からわざわざもかちゃんのパネルを持ってきてくれた。
ここでも“もかちゃん”呼びが定着していることを知る。
こういうところで、ちゃんと受け入れられているんだなぁって感じられてとても良い。


店内にははいふりのポスターやサイン色紙が飾られていたり、交流ノートが置かれていたり。
店員さんはいろいろ話し掛けてくれたり、主題歌を流してくれたり・・・何かもう至れり尽くせりだった。

コラボメニューの注文でもかちゃんコースター。
さらに以前から配布されていたもかちゃん缶バッジを貰った。
夕食を終え、横須賀を後にして向かったのは浅草橋駅。
ここで休憩していたダンガンロンパモバイルスタンプラリーをコンプリート。
キャラ集合画像を貰い、抽選にも応募した。
その後は浅草のホテルにチェックイン。
9月19日。

朝食を終え、9時くらいにチェックアウト。
墨田区押上1−1−2にある、東京ソラマチへ。
「フェアリーテイル原画展」とコラボカフェを存分に楽しんだ後は、しばらく観光。
5階には「アイカツスターズ!」オフィシャルショップ東京スカイツリータウン・ソラマチ店がある。




キャラクターのパネルにはそれぞれサインが書かれていたぞ。

ポケモンセンタースカイツリータウンもあった。
観光とお土産の購入を終え、秋葉原へ。




水樹奈々ちゃんのアドトラックを発見。
羽田空港へ向かうまで、予定していたより1時間半ほど余裕があったため何か時間潰しをしようかと考え・・・。
訪れたのは、千代田区外神田1-1-10パセラリゾーツAKIBAマルチエンターテインメント2階にある、スターチャイルドカフェ。
キングレコード・スターチャイルドに所属するアーティストやアニメとのコラボメニューがある。
注文したのは・・・

・Days(堀江由衣さんコラボ)
・ミライナイト(佐藤聡美ちゃんコラボ)
これにて今回の旅行は終了。
次の旅行は11月上旬に確定している。
もしかしたら10月中旬にも行くかもしれない。